【開催日:9/6】食品表示セミナー(ご案内)

2020年新食品表示制度に完全移行します。

2015年4月より施行されました新食品表示法は、5年の猶予期間を経て2020年4月には新表示法に完全移行となります。

新食品表示法とは…

もともと食品表示のルールを定めていた法律は「食品衛生法」、「JAS法」、「健康増進法」の3つがありました。この3つの法律を分かりやすい表示ルールへと統合したものが、「新食品表示法」となります。

※この他にも、食品表示に関係する法律が、計量法、医薬品医療機器などの品質、有効性及び安全性の確保などに関する法律(医薬品医療機器等法)、不当景品類及び不当表示防止法(景品表示法)があります。

食品表示の説明を中心としたセミナーを開催致しますので、食品製造に携わる事業者の方は是非ご参加下さい。

セミナー情報

日時 2019年9月6日(金) 13:00~16:15(12:15受付開始)
場所 山口県総合保健会館 多目的ホール

〒753-0814 山口県山口市吉敷下東3丁目1-1

内容 ・食品の栄養成分表示について

・地域産品の販路拡大と表示について

・山口県からの情報提供

申込方法 下記申込用紙をダウンロード頂き、山口県生活衛生課宛にFAX又はメールにて8月31日(土)までにお申し込み下さい。

地域密着!新南陽地域の事業者様のお力になります!

新南陽商工会議所には、経営者や個人事業主の方が安心して利用できるサービスが多くあります。個人事業主の方でも入会できます。まずはお気軽にお問い合わせください。

 

新南陽商工会議所の職員が、新南陽地域の皆様のお力になります。

中小企業支援に関することはお気軽にお問い合わせください!

0834-63-3315

平日 9:00 - 17:30
土曜 9:00 - 12:00(第2・4土は休み)

お問い合わせ・資料請求

メールは24時間受け付けております。

ソーシャルボタン

こちらの記事も読まれています。

  • 周南市小規模企業者物価高騰等対応支援金周南市小規模企業者物価高騰等対応支援金 物価高騰等対応支援金とは 原油価格・物価高騰により影響を受けている小規模企業者、個人事業主の事業継続を支援するための支援金です。 支援金の対象者 ①小規模企業者  ※以下の(1)~(3)の要件を全て満たす事業者 (1)中小企業基本法に基づく中小企業者のうち、常時使用する従業員数が20人以下 (2)申請日時点で、法人等を設立又は開設したことを市に届け出てい […]
  • 【開催日:5/3】第18回まんどころ来てみん祭【開催日:5/3】第18回まんどころ来てみん祭 まちと永源山公園をつなぐゆめ風車通り 愛称「ゆめ風車通り」は永源山公園と街をつなぐ通りです。きれいな歩道と、4つのポケットパークを持っています。この街が、住民参加・協働で郷土愛を醸成し、いつまでも活性化し続けるために、第18回まんどころ来てみん祭を開催致します。 日程 2019年5月3日(金・祝) 時間 9:00~16:00 ※雨天決行。ただ […]
  • 第168回日商簿記検定試験(2024年11月17日)受験者の皆様へ(お知らせ)第168回日商簿記検定試験(2024年11月17日)受験者の皆様へ(お知らせ) 第168回日商簿記検定試験受験者の皆様へ 第168回日商簿記検定試験の受験票を本日発送いたしました。 万が一11/1(金)までに届かない場合は新南陽商工会議所(0834-63-3315)までご連絡ください。 検定試験施行要項についてはこちら […]
  • 【若山城跡御城印】~桜バージョンができました~【若山城跡御城印】~桜バージョンができました~ 若山城跡御城印~桜バージョンができました~ 昨年3月より販売しております若山城跡の御城印ですが、このたび桜の名所でも知られる若山にちなみ、桜の花をデザインした「若山城跡御城印~桜バージョン~」が完成し、本日より販売を開始しております。 販売場所、時間等については下記の通りです。 この機会にぜひお買い求めください。(通常バージョンも引き続き販売中です) 販売 […]
  • 【ご案内】海外ビジネス入門セミナー開催のお知らせ【ご案内】海外ビジネス入門セミナー開催のお知らせ 海外ビジネス入門セミナー ~輸出チャレンジしてみませんか~ 海外展開に取り組む企業は、特別な企業というわけではありません。「わが社も海外展開に取り組むべきか」、「海外ビジネスに興味はあるけれど、何から始めたらよいかわからない」などお考え・お悩みの周南地域(周南市、下松市、光市、田布施町)内企業・個人事業主の皆様、支援機関の皆様を対象に、中小企業の海外ビジネスを取り巻く環境や […]
PAGE TOP