2019産業観光ツアー 『 夏休み親子教室 』募集開始

2019産業観光ツアー夏休み親子教室募集開始!!

普段とは違った視点から見る企業群をご堪能下さい

周南地域は、全国でも有数の石油化学コンビナートを形成し、知名度の高い上場企業も立地していることから企業城下町として発展してきました。また地域に密着した地場の企業も多くあります。
この「夏休み親子教室」は、地域に密着した地場企業の産業活動や歴史を見学・体験することにより、親子で楽しみながら学習していただくための産業観光ツアーです。
どうぞ奮ってご応募くださいますようご案内致します。

親子・体験コース

月日 7月24日(水) 7月25日(木) 7月26日(金) 8月6日(火)
引受 下松商工会議所 徳山商工会議所 光商工会議所 新南陽商工会議所
定員 10組

20名

10組

20名

10組

20名

10組

20名

実費 3,400円(ペア)

※昼食代・入館料等

2,700円(ペア)

※昼食代・入館料等

3,400円(ペア)

※昼食代・入館料等

3,400円(ペア)

※昼食代・入館料等

※掲載内容はツアーの一部です。詳細は下記詳細情報をご確認下さい。

参加対象学年

小学4年生~中学校3年生

詳細資料(チラシ)

2019産業観光ツアー夏休み親子教室チラシPDF資料(表面裏面)

締め切り

令和元年6月30日(日)※当日消印有効

参加される皆様へのお願い

≪以下の項目につきましてご厳守下さい≫

●工場内は原則、写真撮影不可となります。

●工場内はスカート・ハイヒール・サンダル履不可となります。

●ヘルメットの着用および長袖の着用が必要になる工場もあります。

●同業者の方はご遠慮下さい。

※抽選結果につきましては7月中旬までにお知らせします。

※工場内はバリアフリー化・ユニバーサルデザイン化がされておりませんので、ご注意ください。

※ツアー当日、マスコミ取材が入ることがあります。ご理解、ご協力の程、宜しくお願い申し上げます。

お申込み

このページには直接アクセスできません。

お申込みは終了しました。次回のご応募お待ちしております。

※応募多数の場合は抽選をおこないます。参加決定者には締め切り日以降に改めて詳細をお知らせいたします。
※個人情報については当該事業以外の目的には使用しません。

問合せ先

周南地域四商工会議所産業観光委員会事務局【新南陽商工会議所内】
TEL:0834-63-3315 FAX:0834-63-8397

地域密着!新南陽地域の事業者様のお力になります!

新南陽商工会議所には、経営者や個人事業主の方が安心して利用できるサービスが多くあります。個人事業主の方でも入会できます。まずはお気軽にお問い合わせください。

 

新南陽商工会議所の職員が、新南陽地域の皆様のお力になります。

中小企業支援に関することはお気軽にお問い合わせください!

0834-63-3315

平日 9:00 - 17:30
土曜 9:00 - 12:00(第2・4土は休み)

お問い合わせ・資料請求

メールは24時間受け付けております。

ソーシャルボタン

こちらの記事も読まれています。

  •  2019産業観光ツアー 『 一般コース 』募集開始 2019産業観光ツアー 『 一般コース 』募集開始 2019産業観光ツアー一般コース募集開始!! 普段とは違った視点から見る企業群をご堪能下さい 周南地域は、全国でも有数の石油化学コンビナートを形成し、知名度の高い上場企業も立地していることから企業城下町として発展してきました。また地域に密着した地場の企業も多くあります。そこで周南地域の4つの商工会議所では、このような条件を活かした地域活性化事業の一環として、一般地域住民の […]
  •  周南市企業ガイドブック掲載企業募集のご案内 周南市企業ガイドブック掲載企業募集のご案内 周南市企業ガイドブック掲載企業募集中 若者の地元就職に繋げていくことを目的とした企業ガイドブックを作成し周南市内の企業の魅力と情報を広く周知していきます。 前年度は、周南市成人式の出席者や周南市内の高等学校3年生を中心に、大変好評を博したところです。 本年度も、徳山商工会議所と連携のもと、「周南市企業ガイドブック」を作成するにあたり、掲載企業を募集致します。 掲載を希 […]
  • 【開催日:4/4】新入社員ビジネスマナー研修【開催日:4/4】新入社員ビジネスマナー研修 社会生活のスキルとしてのマナー教育を考える。 職場はいうまでもなく、一人だけで仕事をする場ではありません。年齢も立場も考え方もそれぞれ違った人が、ひとつの目的のために集まっているところです。良好な人間関係の基本は、職場のルールを守り、マナーを良くすることです。相手の心に響く、もっと的確な、効果的な、好感のもてる振る舞い方、話し方を身につけたいと思う時、初めてマナーを学ぼうと […]
  • 【お知らせ】「業務改善助成金セミナー」が開催されます【お知らせ】「業務改善助成金セミナー」が開催されます 【お知らせ】「業務改善助成金セミナー」が開催されます 「業務改善助成金セミナー」が2024年6月18日(火)にサンフレッシュ山口にて開催されます。 詳しくはこちらのHP でご確認ください。 お問い合わせ先 働き方改善サポートオフィス山口 (働き方改善推進支援センター) 山口市吉敷下東3丁目4-7 リアライズⅢ ㈱東京リーガルマインド山口支社 […]
  • 新型コロナウイルス感染症にかかる共済制度特例措置について新型コロナウイルス感染症にかかる共済制度特例措置について 新型コロナウイルス感染症にかかる共済制度特例措置 小規模企業共済制度の特例措置について 中小企業基盤整備機構より小規模企業共済制度に係る緊急貸付・掛金の納付期限の延長等について特例措置が公表されました。 1.特例緊急経営安定貸付けの実施 2.契約者貸付けの延滞利子の免除 3.掛金の納付期限の延長等 4.分割共済金受給者の一括支給(繰上支給)対応 詳細 […]
PAGE TOP