【重要】第156回日商簿記検定試験の申し込みについて - 新南陽商工会議所 | 周南市 新南陽地区(山口県) | 経営相談 資金繰り 新規創業 経営革新 検定試験など

【重要】第156回日商簿記検定試験の申し込みについて

第156回日商簿記検定試験の申し込みについて

156回日商簿記検定の申し込みにつきましては、新型コロナウイルス感染予防のため下記の通りとさせいただきます。

≪申込期間≫10月1日(木) ~ 10月19日(月)

〇窓口申込

平日(月~金)9:00~17:30
※上記曜日・時間以外の対応はいたしかねます。
マスク着用の上、なるべく申込者のみご来所ください。
下記に該当する方の来所はご遠慮ください。
・発熱(37.5度以上)がある方
・過去2週間以内に、新型コロナウイルス感染症陽性と診断された者との濃厚接触がある場合
・過去2週間以内に、同居している者に感染が疑われた場合
・過去2週間以内に、感染が引き続き拡大している国や地域への訪問歴がある場合、また、そのような者との濃厚接触がある場合
※上記に該当されない方に限り、受験者本人ではない方(代理)の窓口申込は可能です。

〇インターネット申込

10月1日(木)午前10:00より受付開始予定
この度、受験申込受付期間を変更したことにより、101日に受付を開始する会議所が多数あり、同一時間での受付開始でアクセス集中を避けるため、受付開始時間を分散させていただきます。
※受験料納付(決済)期限は1019日(月)2359(厳守)です。
※期間前、期間後に入金されても受付いたしかねますのでご注意ください。

〇試験会場

※新南陽ふれあいセンターを予定していますが、受験者数等により会場変更となる場合があります。
(試験会場への下見、お問い合わせはご遠慮ください)
受験票に記載された会場へお越しください(試験会場は新南陽地区内で調整します)。
試験当日、会場間違いや試験時間の間違い等による遅刻は受験できません。

〇試験会場で感染者が発生した場合の個人情報の取り扱いについて

受験者の中で感染者が判明した場合は、受験申込時にいただいた個人情報を必要に応じて保健所等の公的機関に提供する場合があります。

〇その他

※試験会場では受験者の座席の配置についてある程度の間隔を確保する必要があるため、収容人数に限りがあります。申し込みが殺到し会場に収容しきれないと判断した場合、申し込み期間中であっても締め切りとさせていただく場合がありますので、ご了承ください。
※国や自治体から新型コロナウイルス感染症が理由で施行中止要請等がなされた場合、試験を中止することがあります。試験に係る変更や中止の際には当所ホームページでご案内いたしますので、適宜ご確認下さい。

地域密着!新南陽地域の事業者様のお力になります!

新南陽商工会議所には、経営者や個人事業主の方が安心して利用できるサービスが多くあります。個人事業主の方でも入会できます。まずはお気軽にお問い合わせください。

 

新南陽商工会議所の職員が、新南陽地域の皆様のお力になります。

中小企業支援に関することはお気軽にお問い合わせください!

0834-63-3315

平日 9:00 - 17:30
土曜 9:00 - 12:00(第2・4土は休み)

お問い合わせ・資料請求

メールは24時間受け付けております。

ソーシャルボタン

こちらの記事も読まれています。

  • 周南市在住の方のみ受験申込が可能です。周南市在住の方のみ受験申込が可能です。 周南市在住の方ですか?        
  • 【開催日:5/3】第18回まんどころ来てみん祭【開催日:5/3】第18回まんどころ来てみん祭 まちと永源山公園をつなぐゆめ風車通り 愛称「ゆめ風車通り」は永源山公園と街をつなぐ通りです。きれいな歩道と、4つのポケットパークを持っています。この街が、住民参加・協働で郷土愛を醸成し、いつまでも活性化し続けるために、第18回まんどころ来てみん祭を開催致します。 日程 2019年5月3日(金・祝) 時間 9:00~16:00 ※雨天決行。ただ […]
  • 令和3年新年互礼会開催中止のお知らせ令和3年新年互礼会開催中止のお知らせ 令和3年新年互礼会開催中止のお知らせ 徳山・新南陽商工会議所は、令和3年新年互礼会について検討してまいりましたが、開催にあたっては、国のガイドラインにより人数を半分以下に制限することとなり、さらにこの度、政府から「新型コロナウイルス感染症対策の観点からの年末年始の在り方について」、企業や経済団体に対し、年末年始の休暇を分散するよう協力依頼もあり、本来の目的である会員事業所と […]
  • 【お知らせ】建築士事務所の開設者がその業務に関して請求することができる報酬の基準の改定について【お知らせ】建築士事務所の開設者がその業務に関して請求することができる報酬の基準の改定について 建築士事務所の開設者がその業務に関して請求することのできる報酬の基準の改定について  建築士法第25条の規定に基づく建築士事務所の開設者がその業務に関して請求することのできる報酬基準が改訂されましたので会員の皆様にご案内致します。  本改訂は、近年建築士事務所の業務環境が大きく変化したこと等を受け、実態に即した業務報酬基 […]
  • 山口県警察本部からのお願い山口県警察本部からのお願い G7広島サミット開催に伴う交通対策について G7広島サミット開催期間中及びその前後には、主要な高速道路や広島市中心部の一般道路において大規模かつ長時間の交通規制が見込まれ、これに伴う交通混雑が予想されるところです。サミット開催に伴う交通混雑緩和にご理解とご協力をお願いします。 G7広島サミットに伴う交通規制 高速道路の交通規制の予定期間及び予定路線等 […]
PAGE TOP