~がんばるお店応援プロジェクト事業(第2期、第3期、第4期)~購入型クラウドファンディングの参加店舗募集について - 新南陽商工会議所 | 周南市 新南陽地区(山口県) | 経営相談 資金繰り 新規創業 経営革新 検定試験など

~がんばるお店応援プロジェクト事業(第2期、第3期、第4期)~購入型クラウドファンディングの参加店舗募集について

購入型クラウドファンディングの参加店舗募集について

県では、購入型クラウドファンディングにより、利用者が応援したいお店で使えるプレミアム付きチケット「元気にやまぐち券」をあらかじめ購入する仕組みを構築し、新型コロナウイルス感染症の影響を大きく受けている店舗への資金支援と注意喚起に取り組みます。

ついては、以下の通り、第2期、第3期、第4期への参加店舗を募集します。

 

1.参加資格

①山口県内に事業所を有する中小企業者(中小企業基本法第2条第1項に規定する事業者)

②本プロジェクトの趣旨を理解し、プレミアム付きチケット利用期間に営業を実施できる方

③自ら本プロジェクトを広めることで、自店舗の支援者を集める意思のある方

ただし、反社会勢力、風俗営業、県税滞納等の事業者を除く

※一般消費者に対し、商品・サービスの提供をする取引を行う事業者を対象

 

2.受付時期

令和2年9月18日(金)~11月30日(月)必着

9月18日[金]~10月5日[月] 第2、第3、第4期へ参加
10月6日[火]~11月6日[金] 第3、第4期へ参加
11月7日[土]~11月30日[月] 第4期へ参加

※3,000店舗を上限に募集します。

※第1参加者については別途連絡いたします。

※受付後、およそ1週間を目途に登録が完了し、参加が可能となります。なお、申込期限間近での申込や事業実態確認の連絡が取れない場合、掲載の時期が参加予定期に間に合わなわない可能性がございますので、ご留意ください。

 

3.申込方法

①インターネットの場合

クラウドファンディング支援事務局(株式会社KAIKA)のサイトより申請

https://kaika-crowdfunding.jp/yamaguchiken/genki/shop/)

②郵送の場合

クラウドファンディング支援事務局(株式会社KAIKA)へ郵送

〒750-8603 下関市竹崎町4丁目2-36

 

4.必要書類

・登録申請書

・法人税申告書や確定申告書など営業の状況が確認できるものの写し(食品衛生許可証、固定資産税納税通知書等も可)

・振込先口座の金融機関、口座番号、口座名義人がわかる通帳やキャッシュカードの写し

・個人の場合、運転免許証等の本人確認ができるものの写し

 

5.参加に係る手数料等

・クラウドファンディング等で通常必要となる手数料(サイト利用料、支援金決済手数料、振込手数料)は不要です。

・支援金に上乗せするプレミアム分20%の店舗負担もありません。

 

6.問い合わせ先

クラウドファンディング支援事務局 株式会社KAIKA

TEL:083-223-1469(受付時間は平日9時~17時)

MAIL:info@kaika-cf.jp

サイト:https://kaika-crowdfunding.jp

 

 

 

地域密着!新南陽地域の事業者様のお力になります!

新南陽商工会議所には、経営者や個人事業主の方が安心して利用できるサービスが多くあります。個人事業主の方でも入会できます。まずはお気軽にお問い合わせください。

 

新南陽商工会議所の職員が、新南陽地域の皆様のお力になります。

中小企業支援に関することはお気軽にお問い合わせください!

0834-63-3315

平日 9:00 - 17:30
土曜 9:00 - 12:00(第2・4土は休み)

お問い合わせ・資料請求

メールは24時間受け付けております。

ソーシャルボタン

こちらの記事も読まれています。

  • 【開催日:12/14】第26回ええ人にで愛ん祭【開催日:12/14】第26回ええ人にで愛ん祭 「ええ人にで愛ん祭」とは? 「ええ人にで愛ん祭」は、忙しい日々に追われて、出会いのきっかけがないと感じている人に、出会いの場を提供してきました。今回で26回目を迎えるこの会からは、これまでに173組のカップルが誕生し、中にはゴールインされたカップルもあります。貴方もこの機会に素敵な出会いをしてみませんか? 「ええ人にで愛ん祭」は毎年たくさんの独身の男女が参加されて、盛 […]
  • 緊急経済対策における税制上の措置等について(お知らせ)緊急経済対策における税制上の措置等について(お知らせ) 緊急経済対策における税制上の措置等について 令和2年4月30日に「新型コロナウイルス感染症等の影響に対応するための国税関係法律の臨時特例に関する法律」(令和2年法律第25号)及び「地方税法等の一部を改正する法律」(令和2年法律第26号)が成立、同日施行され、新型コロナウイルス感染症緊急経済対策における税制上の各種特例等が設置されました。 各関係省のHPに「納税の猶予制 […]
  • 新型コロナウイルスを騙った不審電話にご注意ください新型コロナウイルスを騙った不審電話にご注意ください 新型コロナウイルスを騙った不審電話にご注意ください  4月15日に周南市で「新型コロナウイルスで影響はないか、融資には金が必要」などと騙る不審電話がありました。行政機関を名乗り「助成金がある」「融資をする」という電話は詐欺を疑い、被害にあわないようご注意ください。 助成金や融資など支援策のご相談は当会議所まで  助成金や融資などの各種支援策をご検討の事業所の方は […]
  • 【事前告知】2019産業観光ツアー – 一般コース【事前告知】2019産業観光ツアー – 一般コース 令和元年7月1日より2019産業観光ツアー一般コースの募集を開始致します。 普段とは違った視点から見る企業群をご堪能下さい 周南地域は、全国でも有数の石油化学コンビナートを形成し、知名度の高い上場企業も立地していることから企業城下町として発展してきました。また地域に密着した地場の企業も多くあります。そこで周南地域の4つの商工会議所では、このような条件を活かした地域活性化事 […]
  • 【令和3年度周南サポート事業募集のご案内】【令和3年度周南サポート事業募集のご案内】 周南サポート事業とは ・ものづくり、商品開発サポート 商品の試作や開発、商品の改良、技術課題の解決など、積極的にチャレンジすることをセンター職員が一緒に考えながらサポートし、カタチにしていきます。 ○調査研究から事業計画、試作・検討、商品化、販路開拓方法などを一緒に検討します。 ○必要な経費の一部を支援します(限度額内) ○事務会計の手間を軽減でき、 […]
PAGE TOP