【開催日:11/3 ~11/4】第49回周南ふるさとふれあい物産展

周南のいいものが大集合!!

楽しいイベント盛りだくさん!!海産物・特産品・雑貨等、飲食ブース充実!!

オープニングセレモニーやスピード抽選などなど、ステージイベントも!!

ご家族揃って楽しめるイベントとなっています。

令和元年11月3日(日)~4日(月・祝)開催

日時 令和元年11月3日(日)~11月4日(月・祝) ※雨天開催
スケジュール 11月3日(日)   9:00~17:00

11月4日(月・祝) 9:00~15:00

場所 周南市学び・交流プラザとその周辺

(〒746-0016 山口県周南市中央町4−10)

駐車場 学び・交流プラザ西側駐車場

富田中学校、イオンタウン

※富田中学校・イオンタウンから会場までシャトルバスが往復します。

その他 当日は駐車場が大変混雑しますので、できる限り公共交通機関等でお越しください。

第49回周南ふるさとふれあい物産展イベント詳細はこちら

第49回周南ふるさとふれあい物産展チラシデータ()

講演会情報

 

日時 令和元年11月3日(日) 13:00~14:00
場所 周南市学び・交流プラザ 多目的ホール [周南ふるさとふれあい物産展会場内]

(〒746-0016 山口県周南市中央町4−10)

講演内容 周南市発 健康社会へのチャレンジ

~あなたのウンチの健康具合は?

  周南市民の腸内フローラと食事の研究から見えてきた将来展望~

講師 国立研究開発法人 医薬基盤・健康・栄養研究所

ワクチン・アジュバント研究センター センター長

國澤 純  氏 (周南市出身)

駐車場 学び・交流プラザ西側駐車場

富田中学校、イオンタウン

※富田中学校・イオンタウンから会場までシャトルバスが往復します。

備考 講演ご来場者限定で㈱シマヤの新商品「アマニ粒入り肉みそ」をプレゼント!!

※数に限りがございます。

出展参加希望者(募集終了)

第49回周南ふるさとふれあい物産展出展者募集について(ご案内)

第49回周南ふるさとふれあい物産展・出店申込書

出店希望の方は申込用紙に必要事項をご記入頂し、商工会議所まで持参・郵送・FAXにてご提出ください。

問合せ先

新南陽商工会議所
前日まで:TEL:0834-63-3315 FAX:0834-63-8397

期間中電話番号:0834-64-8167

地域密着!新南陽地域の事業者様のお力になります!

新南陽商工会議所には、経営者や個人事業主の方が安心して利用できるサービスが多くあります。個人事業主の方でも入会できます。まずはお気軽にお問い合わせください。

 

新南陽商工会議所の職員が、新南陽地域の皆様のお力になります。

中小企業支援に関することはお気軽にお問い合わせください!

0834-63-3315

平日 9:00 - 17:30
土曜 9:00 - 12:00(第2・4土は休み)

お問い合わせ・資料請求

メールは24時間受け付けております。

ソーシャルボタン

こちらの記事も読まれています。

  • 【開催日:6/20】小さな親切運動新南陽支部 記念講演会のご案内【開催日:6/20】小さな親切運動新南陽支部 記念講演会のご案内 講演会情報 日時 令和元年6月20日(木) 午後2時~午後3時 場所 新南陽商工会議所3F 大会議室 講師 フリーアナウンサー 竹島 知江 氏 内容 プロに学ぶ 言葉の“使い方”や“伝え方”で相手に与える印象が変わるコツから、ちょっとした気持ちの持ちようで一日が変わるコツを心理テストなどを使いながら楽しくお話 […]
  • 【産業観光ツアー】日本商工会議所発行の「会議所ニュース」で紹介されました【産業観光ツアー】日本商工会議所発行の「会議所ニュース」で紹介されました 周南地域商工会議所(新南陽・徳山・下松・光商工会議所)広域連携特別企画事業である、産業観光ツアーが日本商工会議所発行の「会議所ニュース」(2022年6月21日発行)に掲載されました。   会議所ニュース記事 […]
  • ~令和8年度「担い手養成研修(ニーズ対応型部門)」の受講生募集について~~令和8年度「担い手養成研修(ニーズ対応型部門)」の受講生募集について~ 企業向け農業研修をご用意しました!~令和8年度「担い手養成研修(ニーズ対応型部門)」の受講生募集について~  山口県からのお知らせです。山口県の農業は、担い手の高齢化や現象が進んでおり、企業による新たな農業参入を 促進するなど、多様な担い手を確保していくことが重要となっています。令和7年度より、農業参入する企業の農場責任者等を対象とした、約一年間の研修を実施しておりま […]
  • 新南陽商工会議所報2023.11No378新南陽商工会議所報2023.11No378 2023年11月号
  • 2023産業観光ツアー 『 夏休み親子教室 』募集開始!2023産業観光ツアー 『 夏休み親子教室 』募集開始! 2023産業観光ツアー夏休み親子教室募集開始! 普段とは違った視点から見る企業群をご堪能下さい 周南地域は、全国でも有数の石油化学コンビナートを形成し、知名度の高い上場企業も立地していることから企業城下町として発展してきました。また地域に密着した地場の企業も多くあります。 この「夏休み親子教室」は、地域に密着した地場企業の産業活動や歴史を見学・体験することにより、親子で […]
PAGE TOP