【開催日:11/3 ~11/4】第49回周南ふるさとふれあい物産展

周南のいいものが大集合!!

楽しいイベント盛りだくさん!!海産物・特産品・雑貨等、飲食ブース充実!!

オープニングセレモニーやスピード抽選などなど、ステージイベントも!!

ご家族揃って楽しめるイベントとなっています。

令和元年11月3日(日)~4日(月・祝)開催

日時令和元年11月3日(日)~11月4日(月・祝) ※雨天開催
スケジュール11月3日(日)   9:00~17:00

11月4日(月・祝) 9:00~15:00

場所周南市学び・交流プラザとその周辺

(〒746-0016 山口県周南市中央町4−10)

駐車場学び・交流プラザ西側駐車場

富田中学校、イオンタウン

※富田中学校・イオンタウンから会場までシャトルバスが往復します。

その他当日は駐車場が大変混雑しますので、できる限り公共交通機関等でお越しください。

第49回周南ふるさとふれあい物産展イベント詳細はこちら

第49回周南ふるさとふれあい物産展チラシデータ()

講演会情報

 

日時令和元年11月3日(日) 13:00~14:00
場所周南市学び・交流プラザ 多目的ホール [周南ふるさとふれあい物産展会場内]

(〒746-0016 山口県周南市中央町4−10)

講演内容周南市発 健康社会へのチャレンジ

~あなたのウンチの健康具合は?

  周南市民の腸内フローラと食事の研究から見えてきた将来展望~

講師国立研究開発法人 医薬基盤・健康・栄養研究所

ワクチン・アジュバント研究センター センター長

國澤 純  氏 (周南市出身)

駐車場学び・交流プラザ西側駐車場

富田中学校、イオンタウン

※富田中学校・イオンタウンから会場までシャトルバスが往復します。

備考講演ご来場者限定で㈱シマヤの新商品「アマニ粒入り肉みそ」をプレゼント!!

※数に限りがございます。

出展参加希望者(募集終了)

第49回周南ふるさとふれあい物産展出展者募集について(ご案内)

第49回周南ふるさとふれあい物産展・出店申込書

出店希望の方は申込用紙に必要事項をご記入頂し、商工会議所まで持参・郵送・FAXにてご提出ください。

問合せ先

新南陽商工会議所
前日まで:TEL:0834-63-3315 FAX:0834-63-8397

期間中電話番号:0834-64-8167

地域密着!新南陽地域の事業者様のお力になります!

新南陽商工会議所には、経営者や個人事業主の方が安心して利用できるサービスが多くあります。個人事業主の方でも入会できます。まずはお気軽にお問い合わせください。

 

新南陽商工会議所の職員が、新南陽地域の皆様のお力になります。

中小企業支援に関することはお気軽にお問い合わせください!

0834-63-3315

平日 9:00 - 17:30
土曜 9:00 - 12:00(第2・4土は休み)

お問い合わせ・資料請求

メールは24時間受け付けております。

ソーシャルボタン

こちらの記事も読まれています。

  • 生成AIセミナー開催のお知らせ生成AIセミナー開催のお知らせ 生成AIの現状と可能性 ChatGPTのリリースで社会的革命を巻き起こしている、OpenAI社のパートナー関係であるMicrosoft社より、生成AIやChatGPTの概要等を紹介いたします。 加えて、NTT西日本よりChatGPTを活用したデモンストレーションを実施します。 最先端生成AIの基礎から活用迄を学べる大変貴重な機会ですので、ぜひご参加ください。 […]
  •  周南市企業ガイドブック掲載企業募集のご案内 周南市企業ガイドブック掲載企業募集のご案内 周南市企業ガイドブック掲載企業募集中 若者の地元就職に繋げていくことを目的とした企業ガイドブックを作成し周南市内の企業の魅力と情報を広く周知していきます。 前年度は、周南市成人式の出席者や周南市内の高等学校3年生を中心に、大変好評を博したところです。 本年度も、徳山商工会議所と連携のもと、「周南市企業ガイドブック」を作成するにあたり、掲載企業を募集致します。 掲載を希 […]
  • 新南陽商工会議所報2021.2 No345新南陽商工会議所報2021.2 No345 2021年2月
  • 【掲載企業募集】周南市企業ガイドブック2023【掲載企業募集】周南市企業ガイドブック2023 周南市企業ガイドブック2023掲載企業募集中 山口県では、少子高齢化・生産年齢人口の減少が進む中で、特に中小企業においては、長期的に人手不足の状況が続き、将来を担う若い人材の確保が喫緊の課題となっています。 本年度も、徳山商工会議所と連携のもと、「周南市企業ガイドブック」を作成するにあたり、掲載企業を募集致します。 掲載を希望される場合は、下の申込書にご記入いただきFA […]
  • 【中国経済産業局主催】副業・兼業人材活用プロジェクト【中国経済産業局主催】副業・兼業人材活用プロジェクト 令和4年度副業・兼業人材活用プロジェクト   中国経済産業局では、副業・兼業人材の活用を通じて地域企業様の課題解決を支援するプロジェクトを行っています。 プロジェクトでは、副業・兼業人材とのマッチングに先立ち、解決すべき課題の整理や求人像の明確化等を専門家により無料で行っています。 詳細につきましては、チラシをご確認ください。 […]
PAGE TOP