【開催日:9/6】食品表示セミナー(ご案内)

2020年新食品表示制度に完全移行します。

2015年4月より施行されました新食品表示法は、5年の猶予期間を経て2020年4月には新表示法に完全移行となります。

新食品表示法とは…

もともと食品表示のルールを定めていた法律は「食品衛生法」、「JAS法」、「健康増進法」の3つがありました。この3つの法律を分かりやすい表示ルールへと統合したものが、「新食品表示法」となります。

※この他にも、食品表示に関係する法律が、計量法、医薬品医療機器などの品質、有効性及び安全性の確保などに関する法律(医薬品医療機器等法)、不当景品類及び不当表示防止法(景品表示法)があります。

食品表示の説明を中心としたセミナーを開催致しますので、食品製造に携わる事業者の方は是非ご参加下さい。

セミナー情報

日時 2019年9月6日(金) 13:00~16:15(12:15受付開始)
場所 山口県総合保健会館 多目的ホール

〒753-0814 山口県山口市吉敷下東3丁目1-1

内容 ・食品の栄養成分表示について

・地域産品の販路拡大と表示について

・山口県からの情報提供

申込方法 下記申込用紙をダウンロード頂き、山口県生活衛生課宛にFAX又はメールにて8月31日(土)までにお申し込み下さい。

地域密着!新南陽地域の事業者様のお力になります!

新南陽商工会議所には、経営者や個人事業主の方が安心して利用できるサービスが多くあります。個人事業主の方でも入会できます。まずはお気軽にお問い合わせください。

 

新南陽商工会議所の職員が、新南陽地域の皆様のお力になります。

中小企業支援に関することはお気軽にお問い合わせください!

0834-63-3315

平日 9:00 - 17:30
土曜 9:00 - 12:00(第2・4土は休み)

お問い合わせ・資料請求

メールは24時間受け付けております。

ソーシャルボタン

こちらの記事も読まれています。

  • 新南陽商工会議所報2023.4No371新南陽商工会議所報2023.4No371 2023年4月号
  • 【持続化給付金に関するお知らせ(速報版)について】【持続化給付金に関するお知らせ(速報版)について】 「持続化給付金」の特設ページ(ポータルサイト)が開設されました。 特設ページはこちら   持続化給付金に関するお知らせ(速報版)について 持続化給付金とは・・・ 感染症拡大により、特に大きな影響を受ける事業者に対して、事業の継続を下支えし、再起の糧としていただくため、事業全般に広く使える給付金が支給されます。 このたび、持続化給付金の […]
  • 中小企業DX推進補助金「情報処理システム構築型補助金・先駆型補助金」のご案内中小企業DX推進補助金「情報処理システム構築型補助金・先駆型補助金」のご案内 中小企業DX推進補助金「情報処理システム構築型補助金・先駆型補助金」 山口県では、デジタル技術を活用した生産性向上や既存ビジネスの変革等を目指した取組を支援することにより、中小企業者のデジタル経営転換の促進を図ることを目的とした 中小企業DX推進補助金「情報処理システム構築型補助金・先駆型補助金」 […]
  • 第163回日商簿記検定試験受験予定の皆様へ(お願い)第163回日商簿記検定試験受験予定の皆様へ(お願い) 第163回日商簿記検定試験受験予定の皆様へ お願い 第163回簿記検定試験申し込みについて 第163回簿記検定試験申込書
  • 【開催日:12/18】「働き方改革」個別相談会【開催日:12/18】「働き方改革」個別相談会 「働き方改革」準備できていますか? 今年4月から順次施行されております「働き方改革関連法」について、中小企業・小規模事業者の間でも様々な見直しがされています。労働力の確保と従業員の生活への多様な配慮が一層求められるようになり、中小企業・小規模事業者も「働き方改革関連法」を踏まえて事業経営を行っていかなければなりません。「年5日間の有給取得の義務化」「残業時間の上限規制」など […]
PAGE TOP