2023年1月~3月
- 2024年12月25日
地域密着!新南陽地域の事業者様のお力になります!
新南陽商工会議所には、経営者や個人事業主の方が安心して利用できるサービスが多くあります。個人事業主の方でも入会できます。まずはお気軽にお問い合わせください。
新南陽商工会議所の職員が、新南陽地域の皆様のお力になります。
中小企業支援に関することはお気軽にお問い合わせください!
平日 9:00 - 17:30
土曜 9:00 - 12:00(第2・4土は休み)
メールは24時間受け付けております。
ソーシャルボタン
こちらの記事も読まれています。
周南市 多子世帯応援給付金(ご案内) 多子世帯応援給付金
次代を担う子どもの増加を願い、出生を祝福し、子どもたちの健やかな成長を応援するとともに、多子世帯の子育てに要する費用の経済的な負担を軽減することを目的に、周南市では「多子世帯応援給付金」が支給されます。
給付金内容
支給額
対象児童1名につき10万円分の周南市内共通商品券
支給対象児
令和2年4月1日以降に生まれた第3子以降 […]
【完売御礼】コロナに負けるな!ムーンフェスタしんなんよう応援チケット コロナに負けるな!ムーンフェスタしんなんよう応援チケット【発行者:新南陽商工会議所青年部】
「コロナに負けるな!ムーンフェスタしんなんよう応援チケット」をご購入いただき、ありがとうございました。おかげさまで完売いたしました。購入されました皆様につきましては、利用期限(令和3年1月31日まで)をお忘れないよう、ご注意ください。
※お買い物・飲食の際には、感染症予防に […]
税務・経理のなんでも無料相談 平成31年2月
担当
末次税理士 (当商議所顧問税理士)
日時
2019年2月4日、2月26日 13:00-16:00
場所
2階会議室
頑張る企業を応援します!!
税務・経理のご相談はぜひ新南陽商工会議所まで、税理士による会員限定の無料相談実施中!!
[…]
事業復活支援金申請受付開始のご案内 事業復活支援金
先日よりご案内しておりました事業復活支援金につきまして、本日支援金事務局ホームページより申請受付が開始となりました。
事前確認やご不明な点は新南陽商工会議所までお問い合わせください。
事務局ホームページ […]
新南陽地域カルテ(富田地区) 地区内人口の推移
1.人口減少の類型:第一段階(老年人口のみ増加)
2.地区内人口動向:人口増減率は、市街化区域より5.0%下回る。高齢化率は、市街化区域を下回る。
3.人口集積状況:40人/ha以上の人口メッシュが連担しており、人口集積の高い地区である。
(単位:人、%、人/ha)
年齢区分
平成12年
平成22年
平成47年
増減 […]
前後の記事
- 前の記事
- 2023年4月~6月
- 次の記事
- 2022年10月~12月



