福利厚生制度を充実させたい

新南陽商工会議所(会員限定)

風くん共済

 

特定退職金共済制度

福利厚生は、まず「退職金制度」の確立から

従業員のための退職金を計画的に準備できます。

また、商工会議所を通じて退職金制度が容易に確立でき、求人対策・従業員の意欲向上定着化に役立ちます。

新南陽商工会議所指定の医療機関による健康診断の受診料の一部を助成します!

●助成金:500円/人(生命共済にご加入の方は1,000円)

※助成金予算額に達し次第、申込受付終了

●対象者:会員(当該年度会費完納)の事業主及び従業員

地域密着!新南陽地域の事業者様のお力になります!

新南陽商工会議所には、経営者や個人事業主の方が安心して利用できるサービスが多くあります。個人事業主の方でも入会できます。まずはお気軽にお問い合わせください。

 

新南陽商工会議所の職員が、新南陽地域の皆様のお力になります。

中小企業支援に関することはお気軽にお問い合わせください!

0834-63-3315

平日 9:00 - 17:30
土曜 9:00 - 12:00(第2・4土は休み)

お問い合わせ・資料請求

メールは24時間受け付けております。

ソーシャルボタン

こちらの記事も読まれています。

  • 山口県 中小事業者オミクロン株集中対策支援金山口県 中小事業者オミクロン株集中対策支援金   山口県では、まん延防止等重点措置(令和4年2月・県内全域対象)により、影響を受けた県内中小事業者の事業継続を支援するため、支援金を給付します。 支援金の対象者 次の要件の全てを満たすもの ①県内に事業所を有する中小企業者等 ②県内まん延防止等重点措置により、令和4年2月の月間事業収入が、2019年、2020年若しくは2021年(以下 […]
  • レジ袋有料化スタートにつきまして【7/1~】レジ袋有料化スタートにつきまして【7/1~】 レジ袋有料化につきまして【7/1~】 令和2年7月1日から全国で一律にプラスチック製買物袋の有料化が開始されます。 政府において、プラスチックの過剰な使用の抑制を進めていくための取組の一環として、プラスチック製買物袋の有料化を通じて消費者のライフスタイルの変革を促すため、「容器包装に係る分別収集及び再商品化の促進等に関する法律」(以下、容器包装リサイクル法という)の枠組み […]
  • 2022産業観光ツアー 『 夏休み親子教室 』募集開始!2022産業観光ツアー 『 夏休み親子教室 』募集開始! 2022産業観光ツアー夏休み親子教室募集開始!! 普段とは違った視点から見る企業群をご堪能下さい 周南地域は、全国でも有数の石油化学コンビナートを形成し、知名度の高い上場企業も立地していることから企業城下町として発展してきました。また地域に密着した地場の企業も多くあります。 この「夏休み親子教室」は、地域に密着した地場企業の産業活動や歴史を見学・体験することにより、親子 […]
  • 年末年始休業日のお知らせ年末年始休業日のお知らせ 年末年始休業日のお知らせ 平素は格別のお引き立てを賜り厚く御礼申し上げます。 さて、弊所は令和5年12月29日(金)から令和6年1月3日(水)まで年末年始の休業とさせていただきます。 令和6年1月4日(木)より通常業務となります。 この間ご迷惑をおかけいたしますが、ご理解の程よろしくお願い申し上げます。 […]
  • 地域版人的資 本経営コンソーシアム(福岡会場)開催のお知らせ地域版人的資 本経営コンソーシアム(福岡会場)開催のお知らせ 地域版人的資 […]
PAGE TOP