新南陽商工会議所について

商工会議所について

商工会議所は、商工会議所法(昭和28年制定)に基づく特殊認可法人です。「商工業の総合的な改善発達を図るとともに、社会一般の福祉の増進に資する」ことが目的です。東京・大阪・神戸で明治11年頃商工会議所が設立されたのを始まりに、全国各地で商工会議所が設立されました。

会社を改善するためのアドバイスをしたり、資金援助を行う。地域振興のイベントを開催したり、新たな観光名所を発掘することもある。社会で通用する資格試験を開催することもある。国や自治体のパックアップを受けながら地域のサポートを実施している団体。「市役所」や「図書館」のようにどんな方でも気軽に立ち寄っていただけます。

新南陽商工会議所について

新南陽商工会議所の歴史は古く、大正3年11月22日、任意団体富田商工業協同組合として発足。昭和35年、「商工会の組織等に関する法律」に基づき、任意団体であった商工会も同年8月13日、認可法人組織と改組し、昭和45年11月1日、市制施行により新南陽商工会と改称いたしました。
その後、商工会議所設立の気運が昭和59年頃から一挙に高まり、市政(旧新南陽市)施工20周年に向けて商工会議所設立を目指すべく本格的な準備に入り、平成3年1月に商工会議所創立総会を開催。地域商工業の振興発展と社会福祉の増進を図る唯一の地域経済団体として、平成3年4月1日に商工会議所法に基づき新南陽商工会議所が誕生し、今日に至っております。

新南陽商工会議所ではこんなことをお手伝いしています。
・企業の良い所や改善点を探します。(普段は敷居が高い専門家にも無料で相談可能です。)
・地元の同世代や同業種の方々と繋がれる、集まることが出来る場所です。(会議室を利用することも可能ですし、話したり遊んだり交流する機会を作り、仕事の繋がりをサポートします。)
・イベンターとして催しを企画して市民の皆さんと楽しむこともあります。(地域の魅力を発信したり、古き良き地域交流を継承して、地域活性化にも貢献しています。)
・「いい仕事に出会いたい」「素敵な異性に出会いたい」といった市民の悩みに答えることもあります。(コラボで自社の技術を活かせる企画を提案したり、時には街コンの開催も!

「敷居の低い親しみやすい団体」として地域の方が気軽に立ち寄れる場所を目指しています。

会議所のロゴマーク

 

商工会議所のマークは、日本商工会議所の頭文字NSKと、英語名CHAMBER OF COMMERCE AND INDUSTRYの頭文字CCIを図案化したもので、昭和32年に全国から募集し、1等に入選したもので、このマークは日本全国統一された商工会議所のマークです。

これらの意味のほかにJAPANの頭文字も含まれ、さらに鳳がつばさをひろげて大空に雄飛する姿をあらわして、日本の商工会議所が大挙して世界に飛躍することを誇示しています。

新南陽商工会議所の主な行事

地域密着!新南陽地域の事業者様のお力になります!

新南陽商工会議所には、経営者や個人事業主の方が安心して利用できるサービスが多くあります。個人事業主の方でも入会できます。まずはお気軽にお問い合わせください。

 

新南陽商工会議所の職員が、新南陽地域の皆様のお力になります。

中小企業支援に関することはお気軽にお問い合わせください!

0834-63-3315

平日 9:00 - 17:30
土曜 9:00 - 12:00(第2・4土は休み)

お問い合わせ・資料請求

メールは24時間受け付けております。

ソーシャルボタン

こちらの記事も読まれています。

  • 【開催日:2/5】’19げん気塾 若手社員の完全マニュアル【開催日:2/5】’19げん気塾 若手社員の完全マニュアル これからの会社は若い力が支える時代だ 若い世代の社員を雇用している、または雇用予定の事業者に向けたセミナーです。若者をどのように理解し、育成し、戦力化に結び付ければ良いか、その方法や効果を「若者の特性」と共に考えるセミナーを開催します。深刻な人手不足の中、社員の早期離職を防止するためにも、参考となるセミナーです。 日時 令和2年2月5日(水) 13:30~1 […]
  • 第166回日商簿記検定試験(2024年2月25日)受験者の皆様へ(お知らせ)第166回日商簿記検定試験(2024年2月25日)受験者の皆様へ(お知らせ) 第166回日商簿記検定試験受験者の皆様へ 第166回日商簿記検定試験の受験票を本日発送いたしました。 万が一2/20(火)までに届かない場合は新南陽商工会議所(0834-63-3315)までご連絡ください。 検定試験施行要項についてはこちら […]
  • 税務・経理のなんでも無料相談 令和2年6月税務・経理のなんでも無料相談 令和2年6月 担当 末次税理士 (当商議所顧問税理士) 日時 令和2年6月5日(金)、6月12日(金)、6月25日(木) 13:00-16:00 場所 2階会議室 税務・経理のご相談はぜひ新南陽商工会議所まで、税理士による会員限定の無料相談実施中!! 無料相談はWEBからも予約できます。下記からお申込み下さい。 WEB申込はこちら […]
  •  税務・経理のなんでも無料相談 令和元年9月 税務・経理のなんでも無料相談 令和元年9月 担当 吉村税理士 (当商議所顧問税理士) 日時 令和元年9月5日、9月13日、9月25日 13:00-16:00 場所 2階会議室 税務・経理のご相談はぜひ新南陽商工会議所まで、税理士による会員限定の無料相談実施中!! […]
  • ほっと一息ふくがわMAPほっと一息ふくがわMAP ほっと一息ふくがわMAP  この度、新南陽商工会議所は南陽工業高等学校の生徒とともに、旧新南陽市福川地区の懐かしのスポットや新しいお食事スポットなどを掲載した福川マップを作成いたしました。  毎日、福川駅を利用する南陽工業の生徒たちを含め、子供たち若い世代の人たちに、福川のことをもっと知ってもらいたいとの思いから、南陽工業の生徒たちに店舗へのインタビューやMAPレイアウト […]
PAGE TOP