県内企業の人材確保に関する要請について - 新南陽商工会議所 | 周南市 新南陽地区(山口県) | 経営相談 資金繰り 新規創業 経営革新 検定試験など

県内企業の人材確保に関する要請について

県内企業の人材確保に関する要請

県内の雇用情勢は、持ち直しの動きが続く中、求人が求職を上回って推移している一方、県政最大の課題である人口減少問題を背景に企業の人材不足が一層深刻化していくことが懸念されます。

こうした中で、本県産業の持続的な発展に向け、若者をはじめとした県内就職・定着の促進により、県内産業を担う人材を確保していくことが大きな課題となっています。

こうした状況を踏まえ、山口県と山口労働局では、山口しごとセンターやハローワークにおける相談体制を整え、企業の魅力発信や就職フェアの開催など総合的な支援を実施し、若者をはじめとした県内就職の促進に取り組んでいるところです。

さらに、賃上げやリスキリングによる魅力的な職場環境づくりに活用していただけるよう、県においては新たな奨励金の創設、国においても教育訓練給付における指定講座の拡充など、様々な支援制度の充実を図っています。

また、県としても率先して取り組んでおります男性の育児休業取得の促進や、働き方改革の更なる推進による女性、シニア等の多様な人材の活躍促進に加え、在学中に早期から県内企業を知る機会の拡大を図る等、高校生・大学生の県内就職の促進にも重点的に取り組んでいくこととしています。

今後とも、山口ならではの豊かさと幸福を感じながら未来に希望を持って暮らせる「安心で希望と活力に満ちた山口県」の実現に向け、産業界や関係機関と連携し、本県企業を支える人材の確保に関する諸施策に積極的に取り組むこととしています。

つきましては、関係各位におかれましても、次の項目について、格段のご配意を賜りますようお願い申し上げます。

1.魅力ある職場環境の整備による県内就職・定着の促進

・賃上げやリスキリングなどの「人への投資」の促進

・県の「奨学金返還支援制度創設奨励金」や「初任給等引上げ応援奨励金」、国の「人材開発支援助成金」の活用

・新規採用者の職場定着や正社員採用の促進

2.多様な人材の活躍推進等

・男性の育休取得促進

・テレワーク等の「新しい働き方」の実践・定着など働き方の改革の更なる推進

・女性、シニア、障害者、就職氷河期世代、県外キャリア人材などの新規就業の促進

・卒業後3年以内の未就職卒業者の新卒採用枠での応募機会の確保

地域密着!新南陽地域の事業者様のお力になります!

新南陽商工会議所には、経営者や個人事業主の方が安心して利用できるサービスが多くあります。個人事業主の方でも入会できます。まずはお気軽にお問い合わせください。

 

新南陽商工会議所の職員が、新南陽地域の皆様のお力になります。

中小企業支援に関することはお気軽にお問い合わせください!

0834-63-3315

平日 9:00 - 17:30
土曜 9:00 - 12:00(第2・4土は休み)

お問い合わせ・資料請求

メールは24時間受け付けております。

ソーシャルボタン

こちらの記事も読まれています。

  • 新南陽地域景気動向調査 – 新南陽地域カルテ(全地区)新南陽地域景気動向調査 – 新南陽地域カルテ(全地区) 2016年周南市業種ごとの事業所数/従業員数   H28_産業分類 事業所数 従業者数 総数【人】 A農業,林業 19 165 B漁業 1 2 C鉱業,採石業,砂利採取業 2 15 D建設業 843 6,858 E製造業 310 12,083 F電気・ガス・熱供給・水 […]
  • 第169回日商簿記検定試験(2025年2月23日)受験者の皆様へ(お知らせ)第169回日商簿記検定試験(2025年2月23日)受験者の皆様へ(お知らせ) 第169回日商簿記検定試験受験者の皆様へ 第169回日商簿記検定試験の受験票を発送いたしました。 万が一2/17(月)までに届かない場合は新南陽商工会議所(0834-63-3315)までご連絡ください。 検定試験施行要項についてはこちら […]
  • 地域経済と企業のためのDX地域経済と企業のためのDX 地域経済と企業のためのDX 今、ICTやIoTなどの先端技術を活用し、組織や事業を変革する「デジタルトランスフォーメーション(DX)」が企業に求められています。そこで、大学の『知』を活用し、地域の活性化につなげていくために、西京銀行DX共同研究講座を開設しました。子の開設を記念し、「企業(産)・大学(学)・金融機関(金)」の各界の方にお集まり頂きシンポジウムを行うことといた […]
  • 周南市小規模企業者物価高騰等対応支援金周南市小規模企業者物価高騰等対応支援金 物価高騰等対応支援金とは 原油価格・物価高騰により影響を受けている小規模企業者、個人事業主の事業継続を支援するための支援金です。 支援金の対象者 ①小規模企業者  ※以下の(1)~(3)の要件を全て満たす事業者 (1)中小企業基本法に基づく中小企業者のうち、常時使用する従業員数が20人以下 (2)申請日時点で、法人等を設立又は開設したことを市に届け出てい […]
  • 【中小企業向け経営改善につながる省エネ促進セミナーのご案内】【中小企業向け経営改善につながる省エネ促進セミナーのご案内】 中小企業向け経営改善につながる省エネ促進セミナー -省エネの専門家が貴社のコスト削減を無料で提案- 県内の中小企業の皆様を対象に、地域性や業種に合わせた総合的な省エネや節電などに関する取組をご提案し、経営の合理化をサポートするためのセミナーが周南市と山口市の2会場で開催されます。 ・周南市会場 会場:周南市学び・交流プラザ2F 交流室7(〒746-0016 山口県周 […]
PAGE TOP