【新型コロナウイルス対策営業持続化等補助金(山口県)】(小規模事業者分・中小企業分)の申請受付について - 新南陽商工会議所 | 周南市 新南陽地区(山口県) | 経営相談 資金繰り 新規創業 経営革新 検定試験など

【新型コロナウイルス対策営業持続化等補助金(山口県)】(小規模事業者分・中小企業分)の申請受付について

【新型コロナウイルス対策営業持続化等補助金(山口県)】(小規模事業者分・中小企業分)募集の申請受付について

新型コロナウイルス感染症により大きな影響を受けている県内事業者に対して、営業の維持および発展を図る取組みを支援することとし、以下のとおり募集いたします。

新型コロナウイルス対策営業持続化等補助金(小規模事業者分)

対象者

各要件を全て満たす者
○小規模事業者(中小企業基本法第2条第5項に規定する事業者)
○山口県内に主たる事業所を有する者
○業務の効率化や新事業展開などを通じて、営業の維持発展を図る取組を行う事業者
○最近1ヶ月の売上高が前年同月比で減少し、かつ、その後2ヶ月を含む3ヶ月間の売上高が前年同期比で減少することが見込まれるもの

事業対象期間

〇交付決定日~8月31日(月曜日)

補助金額

1事業者あたり上限30万円(補助率10/10)
※募集件数全県で300件

申請方法

〇受付時期
令和2年5月11日(月)~5月29日(金)【当日消印有効】

〇必要書類
・申請書
・売上元帳などの売上高の減少を確認できる書類の写し

〇申請先(郵送先)
〒746-0013
周南市宮の前2丁目6-13
新南陽商工会議所 中小企業相談所

〇受付方法
原則として郵送(簡易書留など郵便物の追跡ができる方法)
※新型コロナウイルス感染防止の為、申請先への持参はお控え下さい。

〇申請書等様式
01_交付申請書(小規模事業者) (Word)
申請書全様式(小規模事業者) (ZIP)
【記入例】交付申請書(小規模事業者) (PDF)
【記入例】実績報告書(小規模事業者) (PDF)

〇募集要項
補助金についての詳細は補助金募集要領 (PDF)をご覧ください

新型コロナウイルス対策営業持続化等補助金(中小企業分)

対象者

各要件を全て満たす者
○中小企業(中小企業基本法第2条第1項に規定する事業者)
○山口県内に主たる事業所を有する者
○業務の効率化や新事業展開などを通じて、営業の維持発展を図る取組を行う事業者
○最近1ヶ月の売上高が前年同月比で減少し、かつ、その後2ヶ月を含む3ヶ月間の売上高が前年同期比で減少することが見込まれるもの

事業対象期間

〇交付決定日~8月31日(月曜日)

補助金額

1事業者あたり上限300万円(補助率3/4)
※募集件数全県で15件

申請方法

〇受付時期
令和2年5月11日(月)~5月29日(金)【当日消印有効】

〇必要書類
・申請書
・売上元帳などの売上高の減少を確認できる書類の写し

〇申請先
(公財)やまぐち産業振興財団

〇受付方法
原則として郵送(簡易書留など郵便物の追跡ができる方法)
※新型コロナウイルス感染防止の為、申請先への持参はお控え下さい。

〇申請書等様式
01_交付申請書(中小企業) (Word)
申請書全様式(中小企業) (ZIP)

〇募集要項
補助金についての詳細は補助金募集要領 (PDF)をご覧ください

 

問い合わせ先

新南陽商工会議所

TEL:0834-63-3315

地域密着!新南陽地域の事業者様のお力になります!

新南陽商工会議所には、経営者や個人事業主の方が安心して利用できるサービスが多くあります。個人事業主の方でも入会できます。まずはお気軽にお問い合わせください。

 

新南陽商工会議所の職員が、新南陽地域の皆様のお力になります。

中小企業支援に関することはお気軽にお問い合わせください!

0834-63-3315

平日 9:00 - 17:30
土曜 9:00 - 12:00(第2・4土は休み)

お問い合わせ・資料請求

メールは24時間受け付けております。

ソーシャルボタン

こちらの記事も読まれています。

  • 【開催日:3/17】「働き方改革」個別相談会【開催日:3/17】「働き方改革」個別相談会 「働き方改革」準備できていますか? 今年4月から順次施行されております「働き方改革関連法」について、中小企業・小規模事業者の間でも様々な見直しがされています。労働力の確保と従業員の生活への多様な配慮が一層求められるようになり、中小企業・小規模事業者も「働き方改革関連法」を踏まえて事業経営を行っていかなければなりません。「年5日間の有給取得の義務化」「残業時間の上限規制」など […]
  • 【開催日:4/2】「新入社員ビジネスマナー研修」のご案内【開催日:4/2】「新入社員ビジネスマナー研修」のご案内 社会生活のスキルとしてのマナー教育を考える。 職場はいうまでもなく、一人だけで仕事をする場ではありません。年齢も立場も考え方もそれぞれ違った人が、ひとつの目的のために集まっているところです。良好な人間関係の基本は、職場のルールを守り、マナーを良くすることです。相手の心に響く、もっと的確な、効果的な、好感のもてる振る舞い方、話し方を身につけたいと思う時、初めてマナーを学ぼうと […]
  • 地域経済と企業のためのDX地域経済と企業のためのDX 地域経済と企業のためのDX 今、ICTやIoTなどの先端技術を活用し、組織や事業を変革する「デジタルトランスフォーメーション(DX)」が企業に求められています。そこで、大学の『知』を活用し、地域の活性化につなげていくために、西京銀行DX共同研究講座を開設しました。子の開設を記念し、「企業(産)・大学(学)・金融機関(金)」の各界の方にお集まり頂きシンポジウムを行うことといた […]
  • 持続化給付金及び家賃支援給付金の申請期限延長に関するお知らせ持続化給付金及び家賃支援給付金の申請期限延長に関するお知らせ 持続化給付金 持続化給付金については、2020年12月までを対象としており、申請期限は2021年1月15日までですが、必要書類の準備に時間を要するなど、申請期限に間に合わない特段の事情がある方の書類の提出期限を2021年1月31日から2021年2月15日まで延長されます。加えて、書類の提出期限延長の申込期限は2021年1月15日から2021年1月31日まで延長されます。 […]
  • 2023産業観光ツアー ~夏休み親子教室~2023産業観光ツアー ~夏休み親子教室~ 令和5年6月1日より2023産業観光ツアー夏休み親子教室の募集を開始致します。 普段とは違った視点から見る企業群をご堪能下さい 周南地域は、全国でも有数の石油化学コンビナートを形成し、知名度の高い上場企業も立地していることから企業城下町として発展してきました。また地域に密着した地場の企業も多くあります。 この「夏休み親子教室」は、地域に密着した地場企業の産業活動や歴史を […]
PAGE TOP