【新型コロナウイルス対策営業持続化等補助金(山口県)】(小規模事業者分・中小企業分)の申請受付について - 新南陽商工会議所 | 周南市 新南陽地区(山口県) | 経営相談 資金繰り 新規創業 経営革新 検定試験など

【新型コロナウイルス対策営業持続化等補助金(山口県)】(小規模事業者分・中小企業分)の申請受付について

【新型コロナウイルス対策営業持続化等補助金(山口県)】(小規模事業者分・中小企業分)募集の申請受付について

新型コロナウイルス感染症により大きな影響を受けている県内事業者に対して、営業の維持および発展を図る取組みを支援することとし、以下のとおり募集いたします。

新型コロナウイルス対策営業持続化等補助金(小規模事業者分)

対象者

各要件を全て満たす者
○小規模事業者(中小企業基本法第2条第5項に規定する事業者)
○山口県内に主たる事業所を有する者
○業務の効率化や新事業展開などを通じて、営業の維持発展を図る取組を行う事業者
○最近1ヶ月の売上高が前年同月比で減少し、かつ、その後2ヶ月を含む3ヶ月間の売上高が前年同期比で減少することが見込まれるもの

事業対象期間

〇交付決定日~8月31日(月曜日)

補助金額

1事業者あたり上限30万円(補助率10/10)
※募集件数全県で300件

申請方法

〇受付時期
令和2年5月11日(月)~5月29日(金)【当日消印有効】

〇必要書類
・申請書
・売上元帳などの売上高の減少を確認できる書類の写し

〇申請先(郵送先)
〒746-0013
周南市宮の前2丁目6-13
新南陽商工会議所 中小企業相談所

〇受付方法
原則として郵送(簡易書留など郵便物の追跡ができる方法)
※新型コロナウイルス感染防止の為、申請先への持参はお控え下さい。

〇申請書等様式
01_交付申請書(小規模事業者) (Word)
申請書全様式(小規模事業者) (ZIP)
【記入例】交付申請書(小規模事業者) (PDF)
【記入例】実績報告書(小規模事業者) (PDF)

〇募集要項
補助金についての詳細は補助金募集要領 (PDF)をご覧ください

新型コロナウイルス対策営業持続化等補助金(中小企業分)

対象者

各要件を全て満たす者
○中小企業(中小企業基本法第2条第1項に規定する事業者)
○山口県内に主たる事業所を有する者
○業務の効率化や新事業展開などを通じて、営業の維持発展を図る取組を行う事業者
○最近1ヶ月の売上高が前年同月比で減少し、かつ、その後2ヶ月を含む3ヶ月間の売上高が前年同期比で減少することが見込まれるもの

事業対象期間

〇交付決定日~8月31日(月曜日)

補助金額

1事業者あたり上限300万円(補助率3/4)
※募集件数全県で15件

申請方法

〇受付時期
令和2年5月11日(月)~5月29日(金)【当日消印有効】

〇必要書類
・申請書
・売上元帳などの売上高の減少を確認できる書類の写し

〇申請先
(公財)やまぐち産業振興財団

〇受付方法
原則として郵送(簡易書留など郵便物の追跡ができる方法)
※新型コロナウイルス感染防止の為、申請先への持参はお控え下さい。

〇申請書等様式
01_交付申請書(中小企業) (Word)
申請書全様式(中小企業) (ZIP)

〇募集要項
補助金についての詳細は補助金募集要領 (PDF)をご覧ください

 

問い合わせ先

新南陽商工会議所

TEL:0834-63-3315

地域密着!新南陽地域の事業者様のお力になります!

新南陽商工会議所には、経営者や個人事業主の方が安心して利用できるサービスが多くあります。個人事業主の方でも入会できます。まずはお気軽にお問い合わせください。

 

新南陽商工会議所の職員が、新南陽地域の皆様のお力になります。

中小企業支援に関することはお気軽にお問い合わせください!

0834-63-3315

平日 9:00 - 17:30
土曜 9:00 - 12:00(第2・4土は休み)

お問い合わせ・資料請求

メールは24時間受け付けております。

ソーシャルボタン

こちらの記事も読まれています。

  • 新南陽商工会議所報2021.4No347新南陽商工会議所報2021.4No347 2021年4月  
  • 年末年始休業日のお知らせ年末年始休業日のお知らせ 年末年始休業日のお知らせ 平素は格別のお引き立てを賜り厚く御礼申し上げます。 さて、弊所は令和5年12月29日(金)から令和6年1月3日(水)まで年末年始の休業とさせていただきます。 令和6年1月4日(木)より通常業務となります。 この間ご迷惑をおかけいたしますが、ご理解の程よろしくお願い申し上げます。 […]
  • ほっと一息ふくがわMAPほっと一息ふくがわMAP ほっと一息ふくがわMAP  この度、新南陽商工会議所は南陽工業高等学校の生徒とともに、旧新南陽市福川地区の懐かしのスポットや新しいお食事スポットなどを掲載した福川マップを作成いたしました。  毎日、福川駅を利用する南陽工業の生徒たちを含め、子供たち若い世代の人たちに、福川のことをもっと知ってもらいたいとの思いから、南陽工業の生徒たちに店舗へのインタビューやMAPレイアウト […]
  • 【ご案内】やまぐち安心飲食店認証制度【ご案内】やまぐち安心飲食店認証制度 県民が安心して飲食店を利用できる環境づくりを推進するため、県が定める感染防止対策を実施している飲食店を「やまぐち安心飲食店」として認証する制度を創設しました。 やまぐち安心飲食店認証制度 申請期間 2021年8月17日(火)~2021年11月30日(火) 対象店舗 ①県内で、食品衛生法第55条第1項に規定する許可(食品衛生法等の一部を改正する法律の施行前の食品衛生法 […]
  • レジ袋有料化スタートにつきまして【7/1~】レジ袋有料化スタートにつきまして【7/1~】 レジ袋有料化につきまして【7/1~】 令和2年7月1日から全国で一律にプラスチック製買物袋の有料化が開始されます。 政府において、プラスチックの過剰な使用の抑制を進めていくための取組の一環として、プラスチック製買物袋の有料化を通じて消費者のライフスタイルの変革を促すため、「容器包装に係る分別収集及び再商品化の促進等に関する法律」(以下、容器包装リサイクル法という)の枠組み […]
PAGE TOP