令和3年度 事業継続支援金 - 新南陽商工会議所 | 周南市 新南陽地区(山口県) | 経営相談 資金繰り 新規創業 経営革新 検定試験など

令和3年度 事業継続支援金

新型コロナウイルス感染症の影響を受け、売上が大幅に減少している小規模企業者・個人事業主に対する支援です。

支援金額

20万円(申請は1事業者につき1回限りです。

申請期間

令和3年7月8日(木曜日)から令和3年8月31日(火曜日)まで【郵送受付。当日消印有効です。】

対象者

中小企業基本法に基づく法人又は、個人事業主

※法人は「株式会社」「合同会社」「合名会社」「合資会社」「有限会社」「士業法人」に限ります。

※「農業」「林業(素材生産業及び素材生産サービス業を除く)「漁業」「金融・保険業(保険媒介代理業及び保険サービス業を除く)」を営む事業者は対象外です。

対象要件

【共通の要件】

・売上額が以下の1~5のいずれかに該当する。

1.2021年4~6月の合計が、前年又は前々年4~6月の合計より20%以上減少

2.2021年4~6月の平均が、同年2月または3月より20%以上減少

3.2021年5月が同年4月より20%以上減少

4.2021年6月が同年5月より20%以上減少

5.2021年7月が同年6月より20%以上減少

【個別の要件】

~小規模企業者~

・常時使用する従業員が20人以下(中小企業基本法第2条第1項に規定する中小企業)

・令和3年5月1日までに法人等を設立又は開設したことを市に届け出ている。

~個人事業主~

・令和3年5月1日までに開業し、令和3年6月28日時点で市内に在住で、申請日において、以下の1~3いずれかに該当する個人。

1.所得税法第229条に規定する「開業等の届出書」を税務署長に提出している。

2.所得税法第27条に規定する事業所得に係る同法第120条又は同法第143条に規定する「確定申告書」などを税務署量に提出している。

3.市内の商工会議所または商工会に加入している。

申請方法

感染拡大防止のため、申請は郵送にて受け付けます。周南市のホームページから申請書県請求書、チェックシートをダウンロードできます。

必要書類は周南市商工振興課(周南市岐山通1-1)までご提出ください。

問合せ先

事業継続支援金専用ダイヤル

0834-22-8819(平日の9時から17時まで)

地域密着!新南陽地域の事業者様のお力になります!

新南陽商工会議所には、経営者や個人事業主の方が安心して利用できるサービスが多くあります。個人事業主の方でも入会できます。まずはお気軽にお問い合わせください。

 

新南陽商工会議所の職員が、新南陽地域の皆様のお力になります。

中小企業支援に関することはお気軽にお問い合わせください!

0834-63-3315

平日 9:00 - 17:30
土曜 9:00 - 12:00(第2・4土は休み)

お問い合わせ・資料請求

メールは24時間受け付けております。

ソーシャルボタン

こちらの記事も読まれています。

  • 新南陽商工会議所報2019.4 No323新南陽商工会議所報2019.4 No323   2019年4月号
  • 新南陽商工会議所報2022.3No358新南陽商工会議所報2022.3No358 2022年3月号
  • 【お知らせ】山口県労働委員会の「あっせん制度」のご案内【お知らせ】山口県労働委員会の「あっせん制度」のご案内 【お知らせ】山口県労働委員会の「あっせん制度」のご案内 「あっせん制度」とは、労働問題の専門家である「あっせん員(労働委員会の委員)」が仲立ちし、公正・中立的な立場で紛争の解決に向けて支援するものです。 本制度は団体交渉の膠着状況の打開など、使用者側からも申請することができ、無料でご利用いただけます。 詳しくはこちらのページ […]
  • 【完売御礼】コロナに負けるな!ムーンフェスタしんなんよう応援チケット【完売御礼】コロナに負けるな!ムーンフェスタしんなんよう応援チケット コロナに負けるな!ムーンフェスタしんなんよう応援チケット【発行者:新南陽商工会議所青年部】 「コロナに負けるな!ムーンフェスタしんなんよう応援チケット」をご購入いただき、ありがとうございました。おかげさまで完売いたしました。購入されました皆様につきましては、利用期限(令和3年1月31日まで)をお忘れないよう、ご注意ください。 ※お買い物・飲食の際には、感染症予防に […]
  • 新型コロナウイルス感染症にかかる共済制度特例措置について新型コロナウイルス感染症にかかる共済制度特例措置について 新型コロナウイルス感染症にかかる共済制度特例措置 小規模企業共済制度の特例措置について 中小企業基盤整備機構より小規模企業共済制度に係る緊急貸付・掛金の納付期限の延長等について特例措置が公表されました。 1.特例緊急経営安定貸付けの実施 2.契約者貸付けの延滞利子の免除 3.掛金の納付期限の延長等 4.分割共済金受給者の一括支給(繰上支給)対応 詳細 […]