ものづくり企業活性化支援補助金の公募の開始について(ご案内) - 新南陽商工会議所 | 周南市 新南陽地区(山口県) | 経営相談 資金繰り 新規創業 経営革新 検定試験など

ものづくり企業活性化支援補助金の公募の開始について(ご案内)

ものづくり企業活性化支援補助金の公募の開始について

新型コロナウイルス感染症の拡大による影響が製造業に広がりつつある中、ものづくり企業の持続的な活動を支援することを目的に、新たに「ものづくり企業活性化支援補助金」(9月補正予算事業)を創設されました。

事業実施機関である(地独)山口県産業技術センターにおいて、次の通り補助金の公募を行いますので、申請を希望される方は、公募要領等をご確認の上、申請してください。

公募期間

令和2年10月6日(火曜日)~令和2年10月23日(金曜日)

補助金の概要

⑴対象事業

(地独)山口県産業技術センターを活用し、遊休となっている既存の生産ラインの活用又は転用、従業員の効率的な配置・活用による新規事業の展開(新商品の開発(既存商品からの転換を含む。))による新たな販路の確保に向けた取組

⑵補助対象者

中小企業者(製造業に限る)

⑶補助率

3/4以内

⑷補助上限

75万円(設備投資を伴う場合は、225万円)

⑸事業実施期間

交付決定日から令和3年2月末日

⑹採択予定件数

25件程度

応募方法

交付要綱及び様式等を下記HPでご確認の上、(地独)山口県産業技術センターに提出してください(原則郵送)。

※申請をご検討の場合は、早めに下記連絡先までご連絡・ご相談いただきますようお願いします。

申請書類提出先・お問い合わせ先

〒755-0195 山口県宇部市あすとぴあ4丁目1-1

(地独)山口県産業技術センター 新型コロナウイルス感染症対策関連事業推進チーム

TEL:0836-53-5062

FAX:0836-53-5071

サイト:https://www.iti-yamaguchi.or.jp/docs/2020100600014/

 

地域密着!新南陽地域の事業者様のお力になります!

新南陽商工会議所には、経営者や個人事業主の方が安心して利用できるサービスが多くあります。個人事業主の方でも入会できます。まずはお気軽にお問い合わせください。

 

新南陽商工会議所の職員が、新南陽地域の皆様のお力になります。

中小企業支援に関することはお気軽にお問い合わせください!

0834-63-3315

平日 9:00 - 17:30
土曜 9:00 - 12:00(第2・4土は休み)

お問い合わせ・資料請求

メールは24時間受け付けております。

ソーシャルボタン

こちらの記事も読まれています。

  •  就職マッチング交流会in周南 参加企業を募集します!! 就職マッチング交流会in周南 参加企業を募集します!! 従来の就職面接会とは違った、立食形式の交流会を開催いたします。 現在、交流会に参加を希望する企業を募集しています。 日時 令和元年10月25日(金) 18:30~20:30 場所 オレンジ・カフェ (周南市岐山通り1-1 シビックプラットホーム […]
  • 新南陽商工会議所報2022.3No358新南陽商工会議所報2022.3No358 2022年3月号
  • 新南陽商工会議所報2024.12No391新南陽商工会議所報2024.12No391 2024年12月号
  • 2022産業観光ツアー 『 夏休み親子教室 』募集開始!2022産業観光ツアー 『 夏休み親子教室 』募集開始! 2022産業観光ツアー夏休み親子教室募集開始!! 普段とは違った視点から見る企業群をご堪能下さい 周南地域は、全国でも有数の石油化学コンビナートを形成し、知名度の高い上場企業も立地していることから企業城下町として発展してきました。また地域に密着した地場の企業も多くあります。 この「夏休み親子教室」は、地域に密着した地場企業の産業活動や歴史を見学・体験することにより、親子 […]
  • 周南市 多子世帯応援給付金(ご案内)周南市 多子世帯応援給付金(ご案内) 多子世帯応援給付金 次代を担う子どもの増加を願い、出生を祝福し、子どもたちの健やかな成長を応援するとともに、多子世帯の子育てに要する費用の経済的な負担を軽減することを目的に、周南市では「多子世帯応援給付金」が支給されます。 給付金内容 支給額 対象児童1名につき10万円分の周南市内共通商品券 支給対象児 令和2年4月1日以降に生まれた第3子以降 […]
PAGE TOP